・TOP ・SITEMAP ・GALLERY ・GUEST ・FACTORY ・BBS ・DIARY ・LINK

製作記

「1/100scale アストレイ レッドフレーム」

アストレイ

正面比較
アストレイ アストレイ
完成後と、説明書記載の完成見本との比較です。
頭部のブレードアンテナからはじまり、ほぼ全面にわたり改修を加えております。
キットのままではディティールがつぶれ、エッジも丸いためだるい印象が強いのですが、 それをエッジを立て、面を出し、形状変更し、ディティールを置き換えることで改善。


背面比較
アストレイ アストレイ
完成後と、説明書記載の完成見本との比較です。
後姿はさほど変わっているような印象を受けないと思われますが、肩アーマーをはじめ、 腕部、バックパック、フクラハギ、脚部を改善しているのがお分かり頂けると思います。


各部の詳細について。

胸部及び胴体周辺の作り込み。
アストレイ アストレイ
改修中期に撮ったものです。
元キットの状態ですとディティールのメリハリに欠けるため、プラ板によってよりディティールを強調する改修を行っております。
胸部中央は切り離しパテを用いて形状変更。
コクピットハッチは全ての面にプラ板を貼り足してボリュームアップ。
腹部には追加装甲に見立てたモノを作り取り付け。
腰部フロントアーマー上部をプラ板にて新規作り起こした物に変更。
また、その横にある赤い装甲パーツをボリュームアップ。

脚部のモモ前面のアーマーとヒザアーマー部はキットのままですと丸っこくてだるい印象を受けるため、 この部分を自分好みの直線主体のピシッとした鋭いイメージになるように形状変更。

アストレイ アストレイ
首基部を切り離し接続にボールジョイントを組み込んでいます。
また、その周辺も別パーツ化しています。


恐らく一番気になるであろう腕部のディティール置き換え。
アストレイ アストレイ
改修前と改修後(最終段階一歩手前)のものとの比較です。
キットのままだとディティールが潰れてしまっている上にエッジもだるくていまいち。
この部分を市販パーツとプラ板を駆使してディティールの置き換えを行い、だるいエッジと面をしっかりと出しています。
また、手のモールドも省略されてしまっているので彫り込みによって再現しております。


アストレイ アストレイ
腕部裏側と、肩の取り付け部。
関節部裏側にアクチュエーターを取り付け。二の腕裏の新規パーツは上下逆であることにこの時気が付き修正…、
肩の取り付け部はキットのままだと薄くて違和感があり改修必須の個所であるのですが、 この部分をパテにより大胆に形状変更しております。
上部の凸モールドはオミット。


肩アーマーについて・・・フィンの役割とは
アストレイ アストレイ
肩アーマー後部にある謎のフィンについて今回考察を入れました。
何故フィンが必要なのか?
その考察の元から考え出したのが今回の肩アーマー改修であります。
アストレイ アストレイ
フィンだけのみならず肩アーマー自体に何かしらの意味がある部位であると考え、それは冷却システムなのだろうという考えです。
熱源の塊であるMSの冷却をこの肩アーマー部で担っているのだと考え、 各部に循環させた冷却液をこの部分(ラジエータ)で放熱し、冷却しているのだ考える事で決着が付きました。
よって、大きいフィンの内側にはスリット入りのプラ板をはめ込んでおります。

また、白い装甲とその内部の赤いフレーム、さらにグレーの内部機構兼フレームを
再現。
さらに白い装甲はフレームに取り付けられているのを演出したいと考え、上下で分割し 、上下共にプラ板にてボリュームを上げています。



太もも前面のアーマー
アストレイ アストレイ
先にも述べましたが、丸い印象が強いこのアーマーの両側を削ることで先ず直線的にしています。
次にプラ板にてディティールアップを施しています。
隠れポイントの小さなスリットも深く彫り直しています。

アストレイ
密かにエッジ出し、面だし、表面処理に泣かされた部分です。
奥行きと段差の折り重なりこの部分をさらに強調するために開口をしたのが災いを呼び、 エッジと面出し、そしてキズ処理のための ヤスリ掛け、そしてサフチェックを徹底的に行う必要がありました。
しかもその作業を×4つ分・・・、
側面の謎の凹凸モールドは、意味不明のディティールなので削り落としています。
完成後殆ど見えない部分ですが、この部分の処理は精神的に一番辛かった部分であります。


アストレイ アストレイ
このアストレイの足は元のままだと「まるでスリッパ(!)のような形状」が許せなくて、プラ板にてボリュームアップを果たしています。
また、黒いパーツは一体だったのですが、前後で分割し、赤いかかとのパーツと一緒に可動するように変更しております。
一部刳り貫いている個所はこの後でパーツを付け足しています。 腕部脚部共にフレームと内部構造が合わさった形状となっているためそれに合わせてこの部分にも内部構造を組み入れるためです。



アストレイ
ギャラリーページはこちら

御意見、御感想がありましたらBBSにて。


Copyright © kirarin. All rights reserved.
■INDEX  ▲PAGE UP
inserted by FC2 system