・TOP ・SITEMAP ・GALLERY ・GUEST ・FACTORY ・BBS ・DIARY ・LINK

MAKE 製作記

グフ飛行試験型 1/144

グフ飛行試験型の製作状況2ページ目。

 

前回の続き〜

グフ飛行試験型

■腰周りの装甲を取り払うとこんな感じです。大きい画像サービス。



グフ飛行試験型

■塗装するとこのような感じ。ちなみに、後でふんどし部を塗りなおします・・・、


■次に、立ち姿勢についての考察です。
ガンダム等の主役キャラはS字立ちというものをさせると比較的かっこよくなる。
グフでもやったらいいのではないのかい?

ということでやってみました。

グフ飛行試験型■腰を前に出し、体は前かがみに、首は引けるだけ引く。
出来ないことは無いようです。
しかし、胴体と腰の接続部が気になります、、、。

グフ飛行試験型

■上の姿勢状態で前から撮影。
結構無理な体勢を取らせていますが、正面は意外と普通。



グフ飛行試験型グフ飛行試験型 ■発射姿勢をとらせるとこのような感じになります。

■次に、すかすかな胴体内部にディティールを追加しました。

グフ飛行試験型■プラ板とディティールアップパーツを組み合わせてフレームとメカ部を作成。

グフ飛行試験型■このような感じに塗装をしました。
コアっぽくて私が好きな感じです^^

グフ飛行試験型■さらに、胴体と頭部を塗装し取り付けたもの。
頭部の内部はそれっぽいディティールを作り、モノアイを市販パーツの組み合わせで作成。
クリアーパーツの裏側をシルバーで塗っているので、光がうまく反射すると光って見えるようです。
このときはまだ口の内部のフィンを取り付けていません。

ふんどし部のカラーリングを後に変更します。



グフ飛行試験型■腰の装甲をとりはずすと、中はこのような感じになります。

グフ飛行試験型

■腕部です。
肩周辺以外はほぼキットのままと言っていいでしょう、合わせ目消しぐらい、、、かな。
右手はジャンクパーツから大きさのあうものをチョイス。(たぶん、ヒュッケバインの使わなかった手かな)
左手はグフおなじみのマシンガン(?)。この構造は謎すぎる、、、暴発しかねん、、、が、深く考えないようしました(苦笑
左腕に弾薬をいれておく部分をそれらしくディティールアップし設置。


グフ飛行試験型■フィン製作中。小さいから大変(汗

グフ飛行試験型■フィン製作中。。。

グフ飛行試験型■フィンを設置するとこんな感じです。
なかなかいい感じ。

グフ飛行試験型■腰の後ろ側がさびしかったので、修正もかねてディティールを追加。
冷却装置をイメージして製作。

グフ飛行試験型だから、 完全に完成されたものではない。
どっかから持ってきたものをぽん付けしたりとか、現場ではよくあることであろう。
という考えの下で、むき出しもOK。



グフ飛行試験型■翼の塗装前。
実際に見たことがあるのが旅客機の翼構造なので、、、そのディティールをこれに組み込みました。
本体の外装甲をあっさりと仕上げたので、くどくならないように気をつけています。
、、、リベットディティールぽんぽん打ちたかったなぁ、、メンテナンスハッチとかつけたかったなぁ、、フック引っ掛けるっぽい突起もつけたかったなぁ、、、というのを我慢。
ちなみに、増加燃料タンクはサイズが合わなかったのでオミット。

ついでに塗装レシピ

基本的に、サフの次はネービーブルー。そしてエッジ・すじぼりにシャドーを残すように塗装。

言い方で、グラデと言うのやら黒立ち上げと言うのやら、空気遠近法とかいう言い方あるが、どれがあてはまるかは知らない(ぇ

黒っぽいのを入れる利点
・光を通しにくくなるので安物っぽさが無くなる。
・エッジ・筋彫りを暗くすることで強調でき、面をあきさせない。
・装甲の内側が黒くみえた方が重厚感がでる。
・墨入れも比較的楽。


サフ→ネービーブルー→エアクラフトグレー→ガルグレーを軽く。
一部 ネービーブルー→RML75グレーバイオレット→エアクラフトグレー→ガルグレーを軽く。

テールスタビライザー
サフ→ネービーブルー
赤 サフ→ネービーブルー→ピュアレッド→調色済みの赤でハイライト

こげ茶色装甲
サフ→ネービーブルー→マホガニー+ネービーブルー

関節色
サフ→ネービーブルー→ガンメタル


サフ→ネービーブルー

バーニア
 外装 サフ→ブラック→ガイアのシルバー
 内側 サフ→ブラック→シルバー→調色済みの黄色

最後にガイアのつや消しクリアー


〜グフのギャラリーへ戻る〜
グフ飛行試験型ギャラリーページ


Copyright © kirarin. All rights reserved.
■INDEX  ▲PAGE UP
inserted by FC2 system